★現在募集中の講座★ 
    ↓     ↓ コチラをクリック ↓     ↓ 


2012年2月4日号掲載◇リビング静岡

2010年06月15日

満員御礼!7/13:『手ごねパンとお料理のコラボPart2』

満員御礼!7/13:『手ごねパンとお料理のコラボPart2』

次回7/13(火) 『くるみ☆クッキング教室』 は

~手ごねのパンとお料理のコラボメニュー Part2~と題して、

『カフェメニュー』をお届けします!

 次回の食材の”こだわりポイント”は…

ズバリ 『国産大豆100%』 の 『大豆ミート』。

今回使用するミンチタイプの 『大豆ミート』 は見た目や食感は 『ひき肉』 そのもの。

しかし、大豆を加工して作られているので、 「イソフラボン」 や 「レシチン」 といった

大豆特有の豊富な栄養がたっぷり詰まったヘルシー食材です。


美味しいのに低カロリーな 「よくばりメニュー」 にご期待下さい!

満員御礼!7/13:『手ごねパンとお料理のコラボPart2』満員御礼!7/13:『手ごねパンとお料理のコラボPart2』













  ↑
『手ごねのパンとお料理のコラボメニュー Part1』の様子です。 

本当に楽しく和やかなひとときでした。

------------------------------

次回7月の教室は・・・

『手ごねのパンとお料理のコラボメニュー』 ~Part2~

~メニュー~

・手ごねで「ライ麦パン」
・夏野菜たっぷり!
 カフェの「ぜいたくラタトゥイユ」
・国産大豆100%のミート!?ボール
・プチスイーツ付き


【日時】7月13日(火)10:00~13:00
【場所】クリナップ静岡ショールーム
    (〒422-8058 静岡市駿河区中原331-2)
【持ち物】エプロン・手拭きタオル・ふきん2枚
【参加費】2800円(材料費込)

※キャンセルの場合は3日前までにご連絡ください。

【お申し込み・お問い合わせ】
1:お名前
2:ご住所
3:お電話番号
4:メールアドレス
5:ご希望講座名 「手ごねのパンとお料理のコラボメニュー Part2」
6:その他(託児のご要望など)

以上を下記あてにご連絡ください。

Mail: nakano.yasuko◆gmail.com
※(注意) ◆の部分を@(半角)に変えて送信下さい。
FAX:054-626-3038
携帯:090-8474-0850

■託児もあります!

【対象】未就園児
【料金】おひとりにつき1000円
※託児のキャンセルは前日までにご連絡ください。
【定員】3名様

小さなお子様は、隣の部屋にて「保育士」有資格者がお世話いたします。
ご希望の方はお早めにご相談ください。

※クリナップ静岡ショールーム周辺案内図



同じカテゴリー(イベント参加者募集)の記事画像
募集!スポーツ食育◇料理教室
募集中!『お料理ビギナーズ』at エネリア静岡ショールーム
5/12(木)募集中!『お手軽!お弁当のレパートリーUP!』
5/18募集中!『お好み弁当を作ろう!』
『お料理ビギナーズ!』エネリア★コース講座募集中!
2/8くるみ☆クッキング教室『おうちでひな祭り☆』
同じカテゴリー(イベント参加者募集)の記事
 募集!スポーツ食育◇料理教室 (2012-08-25 06:15)
 牧之原に在住&通学の高校3年生のみなさまへ (2011-12-30 12:43)
 募集中!『お料理ビギナーズ』at エネリア静岡ショールーム (2011-08-12 19:23)
 満員御礼!6/9(木)『フレッシュトマトでイタリアン』 (2011-05-28 20:00)
 5/12(木)募集中!『お手軽!お弁当のレパートリーUP!』 (2011-04-25 19:36)
 5/18募集中!『お好み弁当を作ろう!』 (2011-04-21 17:20)

Posted by 中野ヤスコ at 15:01│Comments(3)イベント参加者募集
この記事へのコメント
中野ヤスコさま

『手ごねのパンとお料理のコラボメニュー』
楽しくおいしそうな お料理教室ですね。

今、弊社では、来年3月「食を楽しむ」ための
ミニ講座を企画しています。
一度、ご相談させていただければと思います。
Posted by アクトのサイトウアクトのサイトウ at 2010年06月17日 14:48
アクトのサイトウさま
ありがとうございます。
またいろいろ聞かせてください!
Posted by 中野ヤスコ at 2010年06月18日 06:53
次回も参加させていただきますので、よろしくお願いしますね。クセになりそうです。
Posted by おっち at 2010年06月19日 07:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満員御礼!7/13:『手ごねパンとお料理のコラボPart2』
    コメント(3)