★現在募集中の講座★ 
    ↓     ↓ コチラをクリック ↓     ↓ 


2012年2月4日号掲載◇リビング静岡

2010年12月31日

1/8(土)すこやか長寿祭ふれあい交流会

2010年も残すところあと僅かとなりました。

さて、年も明けお正月気分も抜ける頃に、

財団法人しずおか健康長寿財団による

すこやか長寿祭ふれあい交流会(第11回熟年メッセージ大会)

開催されます。

そちらでは、

「大豆パワーでメタボ対策!!」

ということで。

大豆ミートの試食を担当させていただくことになりました。

「食」の分野では、森野熊八さんの食育講演会もあります☆


他分野からご活躍されている方の教室や診断、

また、演奏や演芸といったイベントもあります。

どうぞお気軽に足を運んでみてください♪

詳細はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓


すこやか長寿祭ふれあい交流会(第11回熟年メッセージ大会)

【開催日時】 平成23年1月8日(土)

【開催時間】 午前11時から午後4時まで

【会場】 グランシップ[中ホール大地]
     静岡市駿河区池田79-4(入場無料)

【主催】「すこやか長寿祭ふれあい交流会」実行委員会・財団法人しずおか健康長寿財団
【後援】静岡県、財団法人静岡文化財団、祭壇法人静岡県老人クラブ連合会、NHK静岡放送局、
静岡朝日テレビ、静岡新聞社静岡放送、静岡第一テレビ、テレビ静岡、中日新聞関東東海本社

1/8(土)すこやか長寿祭ふれあい交流会

食育推進全国大会プレイベント

食育講演会

「熊八流食育 〜楽しく作って、楽しく食べよう!〜」
 森野熊八氏(料理研究家)

中ホール大地
●JAZZ演奏
ザ・ニューメイツジャズオーケストラ

●鼓笛隊演奏
梨花幼稚園マーチングバンド・リカマーチングアカデミー

●感動の共有・笑顔の継承
熟年メッセージ表彰式及び作品発表

●文化演芸(遠州南京玉すだれ)
藤田保代氏(第10回熟年メッセージグランプリ)

●リフォームファッションショー
県老人クラブ連合会審査会優秀作品発表

●シニアコーラス
四季を歌う会


1・2階エントランス
●アロマテラピー教室
鈴木ひせこ氏(アロマテラピスト)

●大豆パワーでメタボ対策!!
中野ヤスコ氏(管理栄養士)


●パーソナルカラー診断
徳差あつこ氏(カラーコーディネーター)

●60歳からの体力テスト「自立体力全国検定」
(株)羽立工業

●第13回 すこやか長寿祭美術展優秀作品展示
●第8回 しずおか健康創造21ポスター標語川柳コンクール優秀作品展示



同じカテゴリー(イベント参加者募集)の記事画像
募集!スポーツ食育◇料理教室
募集中!『お料理ビギナーズ』at エネリア静岡ショールーム
5/12(木)募集中!『お手軽!お弁当のレパートリーUP!』
5/18募集中!『お好み弁当を作ろう!』
『お料理ビギナーズ!』エネリア★コース講座募集中!
2/8くるみ☆クッキング教室『おうちでひな祭り☆』
同じカテゴリー(イベント参加者募集)の記事
 募集!スポーツ食育◇料理教室 (2012-08-25 06:15)
 牧之原に在住&通学の高校3年生のみなさまへ (2011-12-30 12:43)
 募集中!『お料理ビギナーズ』at エネリア静岡ショールーム (2011-08-12 19:23)
 満員御礼!6/9(木)『フレッシュトマトでイタリアン』 (2011-05-28 20:00)
 5/12(木)募集中!『お手軽!お弁当のレパートリーUP!』 (2011-04-25 19:36)
 5/18募集中!『お好み弁当を作ろう!』 (2011-04-21 17:20)

Posted by 中野ヤスコ at 07:15│Comments(0)イベント参加者募集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/8(土)すこやか長寿祭ふれあい交流会
    コメント(0)