★現在募集中の講座★ 
    ↓     ↓ コチラをクリック ↓     ↓ 


2012年2月4日号掲載◇リビング静岡

2012年01月08日

ゆっくりおうちで。

今日は、子供が発熱したため、スタッフたちとの打ち合わせ&大豆​ミート、大豆粉スイーツの試作を、
早く切りあげて帰宅しました。

主人と義母は、親戚の結婚式に出かけているので、
今日はゆっくり​と子供たちと静養します^^

このところ、出かけてばかりいたので、こういう休日もいいですね。



私の仕事は、毎日毎日「食べること。」に関係しています。
その中でも一番大きな部分を占めているのが、料理教室の企画運営。


ただ「おいしく上手に、料理方法を学べたらいい」料理教室のご依頼は一切ありません。
そこに企画&運営に対する手腕が問われます。
もちろん私個人だけではなく、スタッフたちの質も問われます。

また、長くお付き合いくださるお客様が多いので、
たくさんのバリエーション、時代の動き、提案力、発想力、そして
レベルアップも求められます。

食を通して、子育て、男女共同参画、介護、自立、家庭や職場のコミュニケーションという、
食品や、食に関わるツールの販売促進etc・・・・、
本当にさまざまなことが絡んでいます。


今年は「コツコツと、もっと謙虚に」を、自分のココロに言い聞かせる一年にしたいと思います。





同じカテゴリー(感じたこと)の記事画像
体調崩す方が・・・
趣味はなんですか ?
うすむらさきナス
動物園でも食べる=生きる
アップルパイ
あっという間に・・
同じカテゴリー(感じたこと)の記事
 体調崩す方が・・・ (2012-01-11 08:24)
 今年もありがとうございました。 (2011-12-30 12:51)
 趣味はなんですか ? (2011-08-30 08:10)
 小さい頃に経験したことは (2011-04-19 10:22)
 新学期のココロ (2011-04-17 16:07)
 新オフィスの改装が、ほぼ終了。 (2011-04-02 10:52)

Posted by 中野ヤスコ at 15:38│Comments(0)感じたこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆっくりおうちで。
    コメント(0)