★現在募集中の講座★ 
    ↓     ↓ コチラをクリック ↓     ↓ 


2012年2月4日号掲載◇リビング静岡

2008年12月28日

高草山のイルミネーション

クリスマスイブに、数時間だけのイルミネーション。

まだ結婚する前ですので、10年ほど前から、高草山に灯っています。



・・・・これが、私の住む地区の方々が、ボランティアでやっていたということを知ったのは、

6年前、ここを永住の地に選んでからでした。


本当に温かい地区です。

幸せです。

このような土地に住むことができて幸せ。


こんな風に、クレーンでつっているんだそうです。
高草山のイルミネーション

1/65の模型が、公民館&小学校に展示されています。


自分ができる社会貢献って何かな、って、

いつも考えます。


タグ :高草山

同じカテゴリー(感じたこと)の記事画像
体調崩す方が・・・
趣味はなんですか ?
うすむらさきナス
動物園でも食べる=生きる
アップルパイ
あっという間に・・
同じカテゴリー(感じたこと)の記事
 体調崩す方が・・・ (2012-01-11 08:24)
 ゆっくりおうちで。 (2012-01-08 15:38)
 今年もありがとうございました。 (2011-12-30 12:51)
 趣味はなんですか ? (2011-08-30 08:10)
 小さい頃に経験したことは (2011-04-19 10:22)
 新学期のココロ (2011-04-17 16:07)

Posted by 中野ヤスコ at 12:22│Comments(0)感じたこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高草山のイルミネーション
    コメント(0)