2010年12月30日
ケーキ三昧の12月です。
今月は、私のアラフォーの誕生日。
その数日後、次男の誕生日。
そのあとはというと、毎年、教室ではクリスマスケーキのデコレーションのオンパレード。
今年も約100個分の材料を仕入れて、12月は、毎年25日までケーキ三昧の日々です。
(教室ごとに、デモンストレーションのために一個余分に出来上がるのです・・・)
年末は、しばらく生クリームとはサヨナラ^^
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今日のオフは、ゆったりと過ごしました。
(ゆったり過ごしてしまって・・・大掃除は・・・とほほ。)
31日~1/2は、施設の皆さんのために、
おせち料理の段取りを組みます。
皆さん喜んでくださると嬉しいです!
その数日後、次男の誕生日。
そのあとはというと、毎年、教室ではクリスマスケーキのデコレーションのオンパレード。
今年も約100個分の材料を仕入れて、12月は、毎年25日までケーキ三昧の日々です。
(教室ごとに、デモンストレーションのために一個余分に出来上がるのです・・・)
年末は、しばらく生クリームとはサヨナラ^^
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今日のオフは、ゆったりと過ごしました。
(ゆったり過ごしてしまって・・・大掃除は・・・とほほ。)
31日~1/2は、施設の皆さんのために、
おせち料理の段取りを組みます。
皆さん喜んでくださると嬉しいです!
10/31湖西市でのパパとのクッキング教室
単発のお仕事もよくいただきます。
2/22★☆高校3年生対象!自炊テク習得講座☆★
1/11のくるみ☆クッキング
くるみ☆クッキング開催しました。
今日は行楽弁当です☆
単発のお仕事もよくいただきます。
2/22★☆高校3年生対象!自炊テク習得講座☆★
1/11のくるみ☆クッキング
くるみ☆クッキング開催しました。
今日は行楽弁当です☆
Posted by 中野ヤスコ at 19:36│Comments(0)
│「自信が持てる」料理教室☆