2011年08月31日
単発のお仕事もよくいただきます。
「食の学び舎くるみ」の業務の半分は、
定期的に委託を受けて行っている「料理教室の企画運営が多くを占めています。
普段はそれが主流で動いていますが、単発でご依頼いただく教室も、たくさんあります。
(もう半分は、食のコンサルティング業務やメニュー開発、レシピの作成&撮影のお仕事も多くを占めます。)
「料理教室の企画運営」は、普通のお料理教室とは少し違って、
さまざまな「目的に合わせた教室」であることが、
私の得意分野です。
ここでそれを公表することはほとんどなかったんですが・・・この間は、主催者様のご希望もあり、
夏野菜たっぷりの冷製パスタ
オニオングラタンスープ
黒糖のブリュレ

になりました。
1時間半で、お店のランチを自分の手で・・・・♪ワオ^^
たのしんでいただけたようでうれしいです。こちらまで幸せです
定期的に委託を受けて行っている「料理教室の企画運営が多くを占めています。
普段はそれが主流で動いていますが、単発でご依頼いただく教室も、たくさんあります。
(もう半分は、食のコンサルティング業務やメニュー開発、レシピの作成&撮影のお仕事も多くを占めます。)
「料理教室の企画運営」は、普通のお料理教室とは少し違って、
さまざまな「目的に合わせた教室」であることが、
私の得意分野です。
ここでそれを公表することはほとんどなかったんですが・・・この間は、主催者様のご希望もあり、



になりました。
1時間半で、お店のランチを自分の手で・・・・♪ワオ^^
たのしんでいただけたようでうれしいです。こちらまで幸せです

10/31湖西市でのパパとのクッキング教室
2/22★☆高校3年生対象!自炊テク習得講座☆★
1/11のくるみ☆クッキング
ケーキ三昧の12月です。
くるみ☆クッキング開催しました。
今日は行楽弁当です☆
2/22★☆高校3年生対象!自炊テク習得講座☆★
1/11のくるみ☆クッキング
ケーキ三昧の12月です。
くるみ☆クッキング開催しました。
今日は行楽弁当です☆
Posted by 中野ヤスコ at 18:01│Comments(0)
│「自信が持てる」料理教室☆