★現在募集中の講座★ 
    ↓     ↓ コチラをクリック ↓     ↓ 


2012年2月4日号掲載◇リビング静岡

2012年02月22日

豆cafe今週のランチBOX★

豆cafe今週のランチBOXの紹介です♪
いつもご来店ありがとうございます。
今週のランチBOXは中華ですね。
ぜひ、お試しくださいませ。


***********************

豆cafeでは、ご注文をお受けし順番でお作りしております。
待合の場をご用意しておりますので、
お店の中へお上がりいただき、
そちらでお待ちくださいface01


※土日祝日は、営業時間内(平日:10-15時)のご予約のみ、承ります。

---------------------
◆◇ご予約いただけると、お待ちいただかずに、
        作りたてのお弁当をご用意できます。◇◆

TEL/FAX:054-646-4397
「豆cafe」予約専用電話:080-4687-5888
「豆cafe」予約専用メールアドレス:mame-cafe◇softbank.ne.jp
                 (◇をアットマークに変えてください。)


---------------------
今週のランチBOXなどの、
メニューの紹介をしますemoji28

年もかわり、2012年。
メニューがほんのちょっとリニューアルしました。
大豆ミート(ボールタイプ)のからあげ弁当600円と、
大豆ミートのカツ丼風600円が定番メニューとして加わりました♪



さて、では、
今週のランチBOXです。


『大豆ミート(フィレタイプ)の回鍋肉風弁当☆』  600円

豆cafe今週のランチBOX★

メインは、
国産大豆ミート(フィレタイプ)の回鍋肉風icon12

副菜は、
・大豆ミート入り中華サラダ
・大豆ミート入り八宝菜


お米は、焼津の小畑さんの作る、特別栽培米の新米です。
昨年、静岡県知事賞を取ったお米です。
これを、毎朝、ガス釜で炊いていま~す♪

豆cafeの白飯は、すべてこのお米ですー。


*****************************************************

定番メニューその1
『豆cafeカレー』  600円

豆cafe今週のランチBOX★

国産大豆とひよこ豆、国産大豆ミート、
季節の野菜(ナス・玉ネギ・焼津産シシリアンルージュトマト・ニンジン…)
米粉でとろみをつけたベジタブルなカレーになりました♪

試作を重ね、この味に仕上がりました。
肉や魚、卵など、動物性のものを召し上がらない方、
化学調味料をお好みでない方、
ぜひご安心してお召し上がりください。

おまけで・・☆大豆ミート(フィレタイプ)のフライがのっています。
まるでカツカレー!

*****************************************************

定番メニューその2
『大豆ミートでつくる「ドライカレー」』  550円

豆cafe今週のランチBOX★

国産大豆ミート(ミンチタイプ)がたっぷり入ってます。

中身は、じっくり炒めた玉ねぎと、人参など、たくさんの野菜&フルーツ。
フルーティな甘みとほんのり辛みをひきたたせています。
お子様にもご好評いただいているカレーです^^。
*****************************************************

定番メニューその3
大豆ミート(ボールタイプ)のからあげ弁当☆』が、
定番メニューとなりましたicon12

『大豆ミート(ボールタイプ)のからあげ弁当☆』  600円

豆cafe今週のランチBOX★

メインは、
国産大豆ミート(ボールタイプ)のからあげicon12

副菜は、上記の今週のランチBOXと同じです♪

*****************************************************

定番メニューその4
『大豆ミートのカツ丼風』  600円

豆cafe今週のランチBOX★

まるでカツ丼のように、
国産大豆ミートがいただけます♪

*****************************************************

お食事できるスペースを設けました。
お弁当をご予約、またご購入いただきましたお客様を
優先させていただいております。
ご了承ください。


同じカテゴリー(豆cafe)の記事画像
アヤナイさんの大豆ミートのタコス
出張講座も承っています。大豆ミートの使い方講座
羅漢果(らかんか)の大豆粉クッキー
藤枝にて、大豆ミート使い方講座を開催しています。
3/15に給食業界初?の大豆ミート試食会
豆cafeオンラインショップ☆新商品追加のお知らせ
同じカテゴリー(豆cafe)の記事
 アヤナイさんの大豆ミートのタコス (2012-08-10 07:31)
 スマステの大豆ミートから揚げ店 (2012-07-02 18:03)
 出張講座も承っています。大豆ミートの使い方講座 (2012-06-19 06:21)
 6/28募集:大豆づくしのディナー会in伊太利亭 (2012-06-14 23:46)
 羅漢果(らかんか)の大豆粉クッキー (2012-05-15 16:51)
 藤枝にて、大豆ミート使い方講座を開催しています。 (2012-03-31 22:17)

Posted by 中野ヤスコ at 10:52│Comments(0)豆cafe
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆cafe今週のランチBOX★