2011年07月23日
大豆ミートのネギ味噌焼きと大豆ミートの肉じゃが風
※「大豆ミートつかいかた講座」は、大豆ミートのことをより知っていただき、
大豆ミートの扱い方、料理法のご提案、また情報交換をするための講座です。
※大豆ミートを使用したおかずを2品作ります。
ランチプレートになるように主食、スープ、プチデザートをご用意します。※
------------------------------------
7/15(金)と7/22(金)に、今月の「大豆ミートの使い方講座」を行いました。
<7月のメニュー>
・ネギ味噌焼き 焼肉風丼(大豆ミート/フィレタイプ使用)
・肉じゃが風(大豆ミート/ボールタイプ使用)
・かりんとう はちみつ味と黒蜜味(大豆ミート/スライスタイプ使用)
・わかめのトロトロスープ

今回も、大豆ミートの味や使い方に興味のある方がたくさんお見えになりました。
ご試食の時間は、皆さんの意見、情報交換の場となります
「もっとこうしたら、ああしたら美味しくなるかも・・・。」
参加者の皆様から、貴重なご意見を頂いております。
そのようなご意見、ご感想を参考にさせて頂きながら、「大豆ミート」をもっと身近に感じていただける
ような、美味しいメニューのご提案をしていきたいと思います☆
----------------
大豆ミートの使い方講座は毎月開催予定ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
大豆ミートの扱い方、料理法のご提案、また情報交換をするための講座です。
※大豆ミートを使用したおかずを2品作ります。
ランチプレートになるように主食、スープ、プチデザートをご用意します。※
------------------------------------
7/15(金)と7/22(金)に、今月の「大豆ミートの使い方講座」を行いました。
<7月のメニュー>
・ネギ味噌焼き 焼肉風丼(大豆ミート/フィレタイプ使用)
・肉じゃが風(大豆ミート/ボールタイプ使用)
・かりんとう はちみつ味と黒蜜味(大豆ミート/スライスタイプ使用)
・わかめのトロトロスープ

今回も、大豆ミートの味や使い方に興味のある方がたくさんお見えになりました。
ご試食の時間は、皆さんの意見、情報交換の場となります

「もっとこうしたら、ああしたら美味しくなるかも・・・。」
参加者の皆様から、貴重なご意見を頂いております。
そのようなご意見、ご感想を参考にさせて頂きながら、「大豆ミート」をもっと身近に感じていただける
ような、美味しいメニューのご提案をしていきたいと思います☆
----------------
大豆ミートの使い方講座は毎月開催予定ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
『大豆ミートつかい方講座』についてのお知らせ★
9月募集中!『大豆ミートつかい方講座』
空席あります!8月 『大豆ミート使い方講座』
満員御礼!7月 『大豆ミートつかい方講座』
大豆ミートのハンバーグ&カレー揚げ入りサラダ
満員御礼!! 6月の大豆ミート使い方講座
9月募集中!『大豆ミートつかい方講座』
空席あります!8月 『大豆ミート使い方講座』
満員御礼!7月 『大豆ミートつかい方講座』
大豆ミートのハンバーグ&カレー揚げ入りサラダ
満員御礼!! 6月の大豆ミート使い方講座
Posted by 中野ヤスコ at 09:16│Comments(0)
│大豆ミートつかい方講座