★現在募集中の講座★ 
    ↓     ↓ コチラをクリック ↓     ↓ 


2012年2月4日号掲載◇リビング静岡

2010年03月19日

地元中学校への「食」ボランティア

私は、保育園、幼稚園、小中学校など、

自分が住む地域の教育的な場へは、依頼があれば謝金の有無にかかわらず、

可能な範囲ですが、お手伝いさせていただいています。


子供たちへの思いは、大変大きいものです。


今年度の、中学校へのお手伝いは、

給食委員会で、みんなで考えた給食のリクエストメニューの添削と、

調理実習へのアドバイス。


スケジュールがどうしても合わず、調理実習当日は、いけなかったのですが、

それまでの添削、段取り指導などをさせていただきました。

終わってから、学校から生徒さんの感謝状と写真が届き、大変嬉しかったです。


地元中学校への「食」ボランティア


同じカテゴリー(食育)の記事画像
たくさんお問い合わせがあるそうです。
SBS「苦手野菜をかがくする」終了しました
今年も梅干し☆
おいしい「いたわり食」
アジの干物&金目鯛粕漬け講習
同じカテゴリー(食育)の記事
 たくさんお問い合わせがあるそうです。 (2012-08-30 02:17)
 食育の講話 (2012-05-14 21:04)
 今日改めて感じたこと (2011-02-18 20:25)
 おやこでなまり節クッキング大盛況! (2010-09-07 06:27)
 SBS「苦手野菜をかがくする」終了しました (2010-07-26 06:39)
 今年も梅干し☆ (2010-06-17 07:34)

Posted by 中野ヤスコ at 07:19│Comments(0)食育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地元中学校への「食」ボランティア
    コメント(0)