★現在募集中の講座★ 
    ↓     ↓ コチラをクリック ↓     ↓ 


2012年2月4日号掲載◇リビング静岡

2010年09月17日

『世界お茶まつり2010』応援企画!レシピ☆

 昨日ご紹介したアットエス「しずおか歳時記レシピ」お月見団子のジュレ」。

こちら、実は、『世界お茶まつり2010』とのコラボ企画として考案しました。

 『世界お茶まつり2010』のブログ『お茶の子彩々』の中で

レシピについて、また、「食を楽しむ」食育についてのインタビュー記事を載せていただきました。

『世界お茶まつり2010』応援企画!レシピ☆

 毎秋、お茶の産業、文化、学術のより一層の振興を図るための一大イベントとして開催されている

『世界お茶まつり』も今年で4回目。

今回は10/28(木)から31(日)の4日間 、グランシップをメイン会場に開催されるそうです。

一般の方が参加できるイベントも盛りだくさん!世界の『お茶』に触れる良いチャンスです。

私も出掛けようと思います。






同じカテゴリー(マスコミ対応・執筆・講演)の記事画像
更新!『スルメイカとセロリの塩麹炒め』
更新!『黒ハンペンと新タケノコのあらめ煮』
更新!『鶏手羽元と新タケノコの黒酢煮』
更新!『なまり節とアスパラガスのペペロンチーノ』
更新!『春野菜と大豆ミートのゴママヨネーズ和え』
更新!『トマトまるごとポテトコロッケ』
同じカテゴリー(マスコミ対応・執筆・講演)の記事
 更新!『スルメイカとセロリの塩麹炒め』 (2012-08-29 09:36)
 本日9:55〜☆SBS静岡『Soleいいね!』に出演します♪ (2012-07-30 09:54)
 更新!『黒ハンペンと新タケノコのあらめ煮』 (2012-06-01 09:00)
 更新!『鶏手羽元と新タケノコの黒酢煮』 (2012-05-20 08:30)
 更新!『なまり節とアスパラガスのペペロンチーノ』 (2012-05-15 08:40)
 更新!『春野菜と大豆ミートのゴママヨネーズ和え』 (2012-03-22 19:18)

この記事へのコメント
うちの職場でも、
担当部署は連日のように打ち合わせをやってますよ。
Posted by おっち at 2010年09月17日 12:16
僕もお茶まつりで、お茶を淹れることになりそうです。
家の手伝いで、細かいことはまだ知らされていませんが。

日本茶インストラクターのネームプレートを
久々に付けます。
国民文化祭以来だから1年ぶりぐらいかな。

ドキドキ
Posted by あっくん at 2010年09月18日 08:41
おっちさん
私も知らないことがたくさんあるので、
学びます~


あっくん
日本茶インストラクター持ってるんですね!
すごい~
あっ君のお茶、飲み行こうかな!
Posted by 中野ヤスコ中野ヤスコ at 2010年09月22日 06:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『世界お茶まつり2010』応援企画!レシピ☆
    コメント(3)