★現在募集中の講座★ 
    ↓     ↓ コチラをクリック ↓     ↓ 


2012年2月4日号掲載◇リビング静岡

2008年10月29日

ジュニア食育クッキング10月ー2

どうも、最近出来上がりの写真を撮り忘れますicon10


今月後半の小学生クッキング。

サバの味噌煮

もやしとニラとタマゴの炒め物

ごはん

味噌汁(具だくさんicon22



小川港で獲れたサバ。

でも今年はあまり獲れずに、イカが多いそうです。

(イカがたくさん獲れる年は、地震が来る・・・・とか。。汗)


ごぼうを入れるとおいしいので、今回はごぼうの処理方法も学びました。

ジュニア食育クッキング10月ー2
計量も子供たちでやります。

ジュニア食育クッキング10月ー2


このクラスでは、生徒さんのお宅で、完全無農薬のお米を作っているお宅があって、

いつもおいしいおいしいお米を提供してくださいます。

「新米だよっ」とのことで、保護者の方も、「ちょうだいちょうだいっ」

本当に不思議です。

噛めば噛むほど、甘味が出てきます^^



おまけに今回は、無農薬の柿・小松菜・おくらもいただいて、
ジュニア食育クッキング10月ー2

味噌汁が野菜たっぷり具だくさんの、本当においしいものができましたよ☆



同じカテゴリー(ジュニア食育クッキング)の記事画像
かつお節を親子で学ぶクッキング
ジュニア食育クッキングスタート!
超おいしいドリア作り
ジュニア食育クッキング-1月
ジュニア食育クッキング11月-1
ジュニア食育クッキング10月ー1
同じカテゴリー(ジュニア食育クッキング)の記事
 かつお節を親子で学ぶクッキング (2010-06-21 16:20)
 子供たちとの料理教室でのねらい (2009-11-28 07:07)
 フツーじゃない?!こどもの料理教室 (2009-07-24 08:00)
 ジュニア食育クッキングスタート! (2009-05-17 23:26)
 今年度のジュニア食育クッキングのこと (2009-04-07 22:57)
 超おいしいドリア作り (2009-04-07 12:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジュニア食育クッキング10月ー2
    コメント(0)