2008年11月18日
ジュニア食育クッキング11月-1
小学校行事のために、いつもは11名ずつで2グループに分けてやっている、
小学生のための「ジュニア食育クッキング」
合同で行いました

いつもは地声ですが、今回はそうはいきそうにない。。。ピンマイクを借りてきましたよ
メニューは、
簡単ケチャップライス
クリームシチュー
今回のポイントは、
ホワイトソースを作る。
です。
私の意向もあって、和食をやることは多いのですが、
珍しく!?洋食です^^
ケチャップライスは、炊くだけのものです。
今回のメインのホワイトソース。
その前に、鶏肉や野菜たちをみんなで切っていきます。
炒めて、別の鍋で、ホワイトソースを作ります。


もう何も言わなくても、皆で協力して頑張りますよ!
でも人数が倍のおかげか、進んでいくにしたがってヒートアップ!
戦争のような時間でした。
よって、写真を撮る余力も^^;
今回は特別。
今度はじっくりと学びましょうね♪
元気元気子どもたち22名。
ものすごいパワーですわよぉ、、、
さて次回は、かつお節の勉強です。
前回幼稚園児の教室でも好評だったので、またお願いすることになっています。
小学生のための「ジュニア食育クッキング」
合同で行いました


いつもは地声ですが、今回はそうはいきそうにない。。。ピンマイクを借りてきましたよ

メニューは、
簡単ケチャップライス
クリームシチュー
今回のポイントは、
ホワイトソースを作る。
です。
私の意向もあって、和食をやることは多いのですが、
珍しく!?洋食です^^
ケチャップライスは、炊くだけのものです。
今回のメインのホワイトソース。
その前に、鶏肉や野菜たちをみんなで切っていきます。
炒めて、別の鍋で、ホワイトソースを作ります。
もう何も言わなくても、皆で協力して頑張りますよ!
でも人数が倍のおかげか、進んでいくにしたがってヒートアップ!
戦争のような時間でした。
よって、写真を撮る余力も^^;
今回は特別。
今度はじっくりと学びましょうね♪
元気元気子どもたち22名。
ものすごいパワーですわよぉ、、、
さて次回は、かつお節の勉強です。
前回幼稚園児の教室でも好評だったので、またお願いすることになっています。
Posted by 中野ヤスコ at 22:01│Comments(0)
│ジュニア食育クッキング