2010年11月18日
10/29:『牧之原市の子育て支援講座』
先月、牧之原市の子育て支援事業の
「みんなで話そうおうちごはん講座」が開催されました。
その中で「心と体を育てるおうちごはん」をテーマに講話を担当しました。(黄色の服がワタシです)

6月にも同様の講座が開かれたのですが好評をいただいたようで、今回も募集してすぐに定員になったそうです。

託児スペースも設けられ、ゆったりと講座を受けられるのは
いつも子育てをがんばっているママさん達にとってなにより嬉しいサービスなんです。

お茶振興室の方による「おいしいお茶の淹れ方」を教えていただいたあとは

食生活推進協議会の皆さん手づくりのおやつを試食しながらのティータイム。

試食の手作りおやつは炊飯器でつくったものだそうです。
簡単レシピも紹介していただきましたよ。
それにしても、行政で、子育て支援に、このサービスを提供する牧之原市。
スバラシイ!
好評につき、来年も続けていくそうです。
「みんなで話そうおうちごはん講座」が開催されました。
その中で「心と体を育てるおうちごはん」をテーマに講話を担当しました。(黄色の服がワタシです)
6月にも同様の講座が開かれたのですが好評をいただいたようで、今回も募集してすぐに定員になったそうです。
託児スペースも設けられ、ゆったりと講座を受けられるのは
いつも子育てをがんばっているママさん達にとってなにより嬉しいサービスなんです。
お茶振興室の方による「おいしいお茶の淹れ方」を教えていただいたあとは
食生活推進協議会の皆さん手づくりのおやつを試食しながらのティータイム。
試食の手作りおやつは炊飯器でつくったものだそうです。
簡単レシピも紹介していただきましたよ。
それにしても、行政で、子育て支援に、このサービスを提供する牧之原市。
スバラシイ!
好評につき、来年も続けていくそうです。
更新!『スルメイカとセロリの塩麹炒め』
本日9:55〜☆SBS静岡『Soleいいね!』に出演します♪
更新!『黒ハンペンと新タケノコのあらめ煮』
更新!『鶏手羽元と新タケノコの黒酢煮』
更新!『なまり節とアスパラガスのペペロンチーノ』
更新!『春野菜と大豆ミートのゴママヨネーズ和え』
本日9:55〜☆SBS静岡『Soleいいね!』に出演します♪
更新!『黒ハンペンと新タケノコのあらめ煮』
更新!『鶏手羽元と新タケノコの黒酢煮』
更新!『なまり節とアスパラガスのペペロンチーノ』
更新!『春野菜と大豆ミートのゴママヨネーズ和え』
Posted by 中野ヤスコ at 19:14│Comments(0)
│マスコミ対応・執筆・講演