★現在募集中の講座★ 
    ↓     ↓ コチラをクリック ↓     ↓ 


2012年2月4日号掲載◇リビング静岡

2010年01月23日

男の恵方巻き!/年度末ってホントに・・

今日は大好きな「男の料理教室」の日!

今週は、公私ともに、本当に充実しすぎて、ちょっと混乱しました。
こんな私のスケジュールを支えてくれる、家族とスタッフと保育園ママたち!、
そしてお客様をはじめ、私に関わってくれる皆さんに感謝icon06


さて、今日はいつも元気をたっぷりいただく、大好きな「男の料理教室」でした。

毎年この時期には「恵方巻き」をやっています。

今年は、厚焼き卵をそれぞれ1本焼き、本当に美味しくきれいな恵方巻きができました。

これに、里芋と大根おろしの味噌汁^^


寿司飯のコツ

厚焼き卵のコツ

巻き方のコツ


などなど


男の恵方巻き!/年度末ってホントに・・

男の恵方巻き!/年度末ってホントに・・


年度末には、いろんなことが立て込んできますね。

今年は長男が小学校へあがるものですから、説明会なども目白押し。

保育園の雪見遠足もあり、公私ともに大変充実した日々です。

日々の仕事に加え、決算に向けての事務作業もありますし、

皆さん頑張りましょうね☆


それはそうと・・・・

ちょっとホッタラカシの、畑の玉ねぎが気になっています。

玉ねぎさん、ゴメン~


明日会いに行くよ~
私も今年に入っての計画を全うするべく、着々と進んでまいりますicon09







同じカテゴリー(男の料理教室)の記事画像
サバを「サバく」さばく・・・
完売御礼!『男のなまり節カレー』
男の食育クラブ」(焼津市保健センター)
男の料理教室5年目に突入!
男のおせち/七草粥
男の「アジのたたき」美味しいです
同じカテゴリー(男の料理教室)の記事
 サバを「サバく」さばく・・・ (2010-12-03 07:18)
 完売御礼!『男のなまり節カレー』 (2010-10-23 16:33)
 男の食育クラブ」(焼津市保健センター) (2010-06-03 11:10)
 男の料理教室5年目に突入! (2010-04-24 21:19)
 こちらでも22年度男の料理教室を開講します (2010-04-01 11:37)
 男のおせち/七草粥 (2010-01-07 16:14)

Posted by 中野ヤスコ at 22:35│Comments(0)男の料理教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男の恵方巻き!/年度末ってホントに・・
    コメント(0)